DTPソフトの特長(実践編)InDesign & Illustrator

基礎コースでは、InDesignやIllustratorで入稿する際に注意すべき点や、案件開始時に確認しておくべきこと、また多言語展開のために一手間惜しまず作業することが、結果的に最も近道になるといったノウハウをお伝えしました。

中級コースの実践編では、FrameMaker同様、各自でいくつかのドキュメントを作成していただきます。
とりわけIllsutratorは、PDFやPowerPointから図を抽出するといった、ローカライズ業界特有のよくあるケースも取り入れていますので、見積もりを作成する立場の方にも、役に立つ内容です。

InDesignではちょっとしたインタラクティブなPDFを作る手法も取り入れ、InDesignからWebやタブレット用への展開など昨今のニーズに応えるようなワークを用意しています。

少人数制ですので、全くの初心者でもフォローいたします。ご安心ください。

PDF上の罫線の太さ

InDesignやIllustrator上では同サイズの罫線が、PDFで見ると一部だけ太くなって見えることがあります。
PDFの表示拡大率を上げれば、同サイズであることは確認できるのですが、気になる方が多く、問い合わせが多いので、表示方法をメモしておきます。

Acrobatの環境設定[ページ表示]→[レンダリング]→[細い線を拡張]をオフにする。

デフォルトではオンになっていますので、一般のユーザーの方には太く見えてしまうことは否めません。
ただ気になるお客様にはこのことをお伝えすると、安心していただけるかと。

PDFのアウトライン化

PDF内のテキストをコピーされたくない場合、通常はセキュリティ設定をしますよね。
ただ、セキュリティをかけることなく文字をアウトライン化したい、
という要望があります。
Illustratorの場合、アウトライン化するのはそれほどの手間ではありませんが、
InDesign、ましてFrameMakerで作成した大量のページをアウトライン化するのは厄介です。
そんな場合はAcrobat上でPDFのデータをアウトライン化します。

1. 何でもよいので適当なPDFを1ファイル用意する(白紙の状態でOK)。
2. アウトライン化したいPDFファイルを開く。
3. [文書]-[透かし]-[追加…]を選ぶ。
4. 1)ファイル選択で1で作成したファイルを選ぶ。
  2)不透明度を100%以外の適当な%に変更する。
  3)表示場所「ページの背面に表示」にチェックを入れる。
  4)OKボタンを押す。
5. [アドバンスト]-[印刷工程]-[分割・統合プレビュー]を選ぶ。
  1)ハイライト表示で「影響を受けるすべてのオブジェクト」を選ぶ。
  2)すべてのテキストをアウトラインに変換にチェックを入れる。
  3)ページを設定する。
  4)適用ボタンを押す。

日本国内で印刷する際、フォントを埋め込んだPDFを入稿するのは常識になってきましたが、
とりわけ多言語DTPにおいて、印刷は必ずしも日本国内とは限りません。
また各国の社内にある簡易プリンターで印刷したい、という要望にも応えるために、
アウトライン化するということは、実はよくあるのです。